味の素
-
Snow Man向井康二が初の単独CM、「Yum Yum」を“第二の故郷”タイで
味の素は、本格エスニック即席麺シリーズ「Yum Yum」の日本での本格展開に合わせて、Snow Man・向井康二を起用したテレビCM「タイで見つけた、しあ... -
味の素、物価高でも楽しめる「限界麺」考案 渋谷に期間限定店オープン
味の素は4月23日から28日まで、東京・渋谷に「Cook Do」オイスターソースを使った“限界麺”の体験店舗を期間限定でオープンした。 -
味の素、QuizKnockコラボ第2弾 アミノ酸を学ぶ「白い粉麻雀」とは?
味の素は3月23日、QuizKnockコラボのYouTube動画とWeb記事を公開した。味の素が創業以来100年以上研究し続けてきたアミノ酸について、学べる内容と... -
味の素の新製品説明会に潜入!より近い距離でメディアとコミュニケーションを図る工夫とは
味の素は3月7日、「味の素グループ 2025年春季 新製品説明会」を開催。「食のワンダーランド」をテーマに、同社のマーケティングセンター、事業部... -
開発期間9年 味の素「白米どうぞ」は自社通販専売でどうヒットしたのか
味の素が販売している炊飯器専用調理料「白米どうぞ」が売れている。お米を炊飯する際に入れると糖が穏やかに吸収されるご飯が炊けることもあり、... -
VOL.2 味の素・向井育子氏「国際広告祭に参加して学んだ、自社の広告に必要な3つのこと」
カンヌライオンズやアドフェストなどの国際広告賞では、最新のケースやトレンドがわかる授賞式やセミナー、作品展示に加えて、ネットワーキングの... -
音声読み上げに特化したレシピサイト 味の素、視覚障害者の協力で開発
味の素は2月19日、視覚障害者向けの料理レシピサイト「音でみるレシピ SOUNDFUL RECIPE」を公開した。
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例